-
注意喚起の為、再掲します ~~光線過敏症~~
まだ5月ですが、今日は夏日になるらしく日差しも強くなってきました。適度に暖かいのは嬉しい事ですが…。 先日、患者様から『光線過敏症』についての質問があ…
-
ダイアライザとは?どのような役割?
今回は透析室より血液透析に必要なダイアライザについてお話させていただきます。 ダイアライザとは血液透析を行うときに必要な筒型の人工腎臓のことです。 ダ…
-
老健クローバー・通所リハビリ 作品コレクション ~24春~
今年の桜は満開まではもう一息な感じですが、こちらは一足早く桜満開です🌸みんなで力を合わせて作成しました。 枝垂れ桜が満開で、一気に春ら…
-
コンサート開催
先日の3月8日に『レインボーズ』のお二人によるコンサートが開かれました。 津軽海峡冬景色(石川さゆり)♪旅人よ(加山雄三)♬等々たくさん歌っていただき…
-
薬の服用について【その2】
今回も前回に引き続き、薬の服用についてのお話【その2】をしたいと思います。 今回は薬の飲み忘れについてのお話です。 処方されている薬が多い場合、ある薬…
-
老健クローバーにて節分行事しました!
皆さん手作りのお面で、豆まきに見立てたお手玉入れに挑みました! 🎵鬼は外🎵福は内🎵 ナイスインで…
-
薬の服用について【その1】
今回は、薬の服用についてお話【その1】をしたいと思います。 皆さんがお飲みの薬にも服用するタイミングの指示があると思います。 薬の服用タイミングには、…
-
2024年 新年ご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりありがとうございました。 長いコロナ禍の影響から徐々に回復しつつある1年でありました。 今…
-
2023 クリスマス会 IN 老健クローバー
今年もお待ちかね 老健クローバーのクリスマス会を実施しました! 毎年、職員が工夫した出し物を一生懸命全力で披露させてもらってます。入居者の皆様も笑顔で…
-
栄養だより(冬の栄養管理について)
こんにちは。いよいよ冬本番となりましたね。 今回は、栄養管理部門よりこの冬に気を付けたいことについて簡単にお話していこうと思います。 みなさん「冬バテ…
-
オンラインHDF:on-line hemodiafiltration:血液透析濾過とは?
早いもので今年も残すところ1.5ヶ月ほどにほどになりました。日々季節が進んでいますので、皆さんお体に気を付けてお過ごしください。 ・今回は当施設でも行…
-
2023.10.31🎃ハロウィン仮装
老健クローバーにウオーリーが現れました!!!リアルウオーリーを探せをしました(^^♪ 皆さん楽しんでいただけたようです。